- 相続のご相談件数が累積1000件を超えました!!
◆◇こんなお悩みを解決します!◇◆
☑ 相続の手続きは何から始めればいいの?
☑ 財産を円滑に分けるにはどうしたらいいの?
☑ 相続税の申告は必要?節税はできるの?
☑ 生前贈与と相続どっちがお得?
☑ 遺言書を作成して自分の思いを伝えたい!
☑ 誰が相続人になるの?…など
多くのお客様にご愛顧頂き、今後も地域の皆様のため尽力していく所存です。
![]() |
|
相続に関するトピックス
No2 面倒な相続手続きのワースト1は、【金融機関の名義変更】です!
No4 私は、遺言書を用意したほうが良いの?!遺言書必要度チェック!
No5 【定期開催】ショッピングセンターで相続の無料相談会開催中!
遺産相続に関するセミナーや無料相談会を多数開催しております!
司法書士法人みずほ総合法務事務所と提携し、相続相談会を開催致しました!
「実は相談したかったんだけど、なかなか行きにくくて…」 そんなお悩みをお持ちでいらっしゃった地域の皆様に足を運んで頂きました。 私共ぎふ相続サポートセンターは累計1000件超の相続相談を受けております。その中から数多くの相続税申告、相続手続を受任し、専門の税理士・行政書士・社労士が対応する相続の専門集団として地域の皆様から高い評価をいただいております。 今回の相談会でも、ぎふ相続サポートセンターの税理士が個別に対応させて頂きました!くわしくはコチラ! |
![]() |
大垣市の皆様へ
当事務所は岐阜市に事務所がありますが、大垣市の皆様からも多数ご相談をいただいております。
大垣市の皆様はもちろん、岐阜県の皆様も相続のご相談がありましたらお気軽にお越しください!
大垣市の相続問題をサポートさせていただきます。
相続は家族にとって突然に訪れる悲しみであると同時に、誰もが避けて通れないものでもあります。
長い人生で何度も経験することではない為、何から手をつけてよいかも分からず、また誰に相談したら良いかも分からないのが現状です。
相続に伴う手続きは解りにくく煩雑で、経験をされた方はもうこんな面倒な手続きは二度としたくないと思われていることでしょう。
私共「ぎふ相続サポートセンター」では、相続のプロ集団として、相続についての悩みをお持ちの皆様のお役に立てればとの思いから、遺言書の書き方、遺産分割、名義変更、相続税の申告等について相談から問題解決まで一つの窓口でサポートさせて頂いております。
当センターは「心のバリアフリー」事務所ですので、是非お気軽にご相談下さい。
代表 服部 正樹